fc2ブログ

心月(みる)ちゃん

未分類
05 /31 2018
里塚緑ヶ丘の心月(みる)ちゃん4ヶ月。弊店初めてのシャンプーです。

今日昼休みに平岡3条のセイコーマートでお弁当買って食べていると、電話が掛かって来ました。

飼主様「初めてお電話します。ネットのエキテンで見たのですが、今日で丁度4ヶ月のチワワ×トイ・プードルのmixです。シャンプーをお願いしたいのですが、一番早くて何日頃でしょうか?」

私 「ご住所はどちらでしょうか?」

飼主様「清田区里塚緑ヶ丘…です。」

私 「今日の午後2時半頃です!」

飼主様「エッ⁈今日ですか?」

私「里塚緑ヶ丘で1時から1件シャンプーします。その後はホテルにお泊りのワンちゃんのシャンプーなので、その前に出来ますよ!」

飼主様「3時半までに終わるのであればお願いします!」

私「承知しました!」

今日の予約のお電話で今日シャンプーしたのは、昨年12月以降で初めてです。(それ以前はヒマだったので何度かありました。)

お訪ねすると、1時からのお客様宅の2件裏手のお宅でした。移動時間30秒!
こんなに上手く運ぶこともあるんですね!

心月(みる)ちゃんはバスタブを逃げ回るので、左手で抱いて右手にスポンジ持ってシャンプーしました。ドライイングも同様でした。パピーのシャンプーは結構大変です。

飼主様が気になさっていた涙焼け、ヨダレ焼けしたお顔の毛をカットして仕上がりました。

お家でママに抱っこされる心月ちゃん。
お目目がまん丸でカワイイです!
201805312322068df.png
スポンサーサイト



チロちゃん

未分類
05 /31 2018
里塚緑ヶ丘のチロちゃん、2ヶ月振り4回目のシャンプーです。

3月末に里子の話が出て気になっていました。お尋ねしたら、候補はあるがまだ決まっていないそうです。

シャンプー中ずっと私に甘えていたチロちゃん。不安な気持ちが痛い程分かり心配になりました。いい話がまとまるといいなぁと思います。
20180531214359c03.png

リオンちゃん

未分類
05 /31 2018
清田区里塚のリオンちゃん6回目です。

近々導入予定の「シルクの泡パック」のモデルをお願いしお試しいただきました。

被毛がふんわり仕上がりました!

特に固まりやすい耳の被毛が、サラサラに仕上がりました!リオンちゃんカワイイです!

「シルクの泡パック」は、i-DOGグループでエステメニューに採用しています。被毛がふんわり仕上がるほか、皮膚のコンディションを整え、保湿作用、消炎作用、抗菌作用、修復作用、紫外線防止等の効果があります。

弊店でも間も無くメニューに加えますので、もう少々お待ちください。
201805311903266cc.png

はなちゃん

未分類
05 /30 2018
平岡のチワックスはなちゃん4月に1才になりました。3回目のシャンプーです。

お誕生日を迎え、大人っぽくなりました。シャンプーもだいぶ慣れて落ち着いて施術させてくれました。

抱っこして甘えたいのを我慢して、胸を張ってポーズもとれる様になりました。

とにかく、かわいい、はなちゃんです。
201805302249130ee.png

マック君

未分類
05 /30 2018
ご近所の柴のマック君15才、12月以来2回目のご利用です。

普段は飼主様がご自宅でシャンプーなさっています。マック君は毛が密なので、乾かすのがとても大変だそうです。

今回のシャンプーで抜毛はほとんどありませんでした。ブラッシングをマメになさっているおかげです。

そのかわり、肛門腺がいっぱい(10㎝くらい)出ました。やる前は、肛門が盛り上がっていました。破裂の恐れがありました。

一般の方には難しいので、「せめて2ヶ月に1回は絞らせてください(単品メニュー¥540)」とお願いし、快諾いただけました。

仕上がり後、かっこう公園で西陽が眩しいマック君でした。
2018053022360677d.png

ルーちゃん

未分類
05 /30 2018
月寒西のサービス付高齢者住宅(サ高住)にお住まい、シーズーのルーちゃん12才、弊店初めてのご利用です。

飼主様は耳が遠いとのことで、姪御様が予約のお電話をくださいました。

サ高住にワンちゃんと入居出来るんですね。お伺いしたところは100室近くある4階建の立派な施設でした。

受付の方にも予めお話しくださっていたので、好意的にご対応くださりスムーズにシャンプーに入れました。

飼主様は、普段は坂の下にある動物病院で耳の治療とシャンプーをしているそうです。シャンプーは、歩いての送迎2往復が大変だそうです。年末の北海道新聞の記事をご覧になられ、姪御様がネット検索されてお電話くださった様です。

ルーちゃんはシャンプー嫌いとのことでしたが、素直に言う事聞いてくれました。お散歩大好きで土で汚れていましたが、真っ白になり気持ち良さそうでした。

ルーちゃんをシャンプーしていると、入居者の方々が珍しそうに見に来られました。ルーちゃんはとても人気者の様です!
201805302214588ec.png

花ちゃん

未分類
05 /30 2018
月寒西のキャバリア、花ちゃん5回目です。

先月から、仕上がり後の表情はこんな感じです。今月は伏せのポーズも加わりました。

彼女の主張は、

「疲れたから早くお家に返して!」

私は「承知しました。」と返事して、抱き抱えてお家にお届けしました。

花ちゃん、シャンプーにお付き合いくださり、ありがとうございました!
20180530205925c3b.png

桜子ちゃん

未分類
05 /28 2018
豊平区福住にお住まい、柴の桜子ちゃん8才。2回目のシャンプーです。

普段は飼主様がブラッシングとシャンプーをなさっています。弊店には換毛期にご依頼くださっています。

桜子ちゃんは、シャンプーもドライヤーもお顔が苦手。ずっと鳴いて助けを求めています。私はなだめながらも、キリがないので、お構いなしに施術しました。

ジェット・ドライヤーで吹き飛ばし、ブラッシングしても、抜毛がまだ取れます。換毛期はまだ終わらない様です。

やっと解放された桜子ちゃん。
芝桜とツツジの前で、ほっとした表情を見せてくれました。
20180528152828338.png

たっくんとらんチャン

未分類
05 /27 2018
厚別区上野幌にお住まい、Mダックスのたっくん(クリーム)13才とらんチャン(15才)。弊店初めてのシャンプーです。

いつも飼主様がシャンプーなさっているそうですが、今回事情があってご依頼くださいました。何かの時のためにと、ふりっぱー12月号の切抜きを保管していたそうです。ありがとうございます。

2人ともシャンプー慣れしていて、とっても素直。爪切り・足裏カットと肛門腺ケアもしっかり行い、耳裏の毛玉処理も行いました。それぞれ1時間弱で仕上がりました!

また呼んでくださいね。よろしくお願いします。
2018052719290199b.png
2018052719291188b.png

ヴィヴィちゃんとリック君

未分類
05 /27 2018
清田区里塚のヴィヴィちゃん(茶)とリック君(クリーム)、5回目です。

リック君は、飼主様が立ち会ってなだめてもらいながら、爪切りと足裏カット出来ました。そのあとは、私だけでシャンプーさせてくれました。前回は口輪をしての施術でしたので、大きく前進しました!

ヴィヴィちゃんはいつも通り素直かと思いきや、前足の爪切りの時に私の手を噛みに来ました。虫の居どころが悪かったみたいです。口輪を付けたらすぐ大人しくなり、爪切りさせてくれました。シャンプーは口輪を外して出来ました。

ワンちゃん達の気持ちはデリケートですね。
20180527183728f53.png
20180527183738240.png

idoghitujigaoka

FC2ブログへようこそ!