fc2ブログ

こてつ君

未分類
08 /26 2018
清田5条のフレンチ・ブルドッグこてつ君11才、4回目です。

皮膚炎ですが、先月病院から飲み薬を処方してもらい、落ち着いて来ました。

これから札幌の最高気温は、25℃以下の予報なので、こてつ君も楽になってくると思います。

今日は、重炭酸イオンシャワーとクレンジングシャンプーで汚れを落とし、リンス入り薬用シャンプーで優しく仕上げました。

お肌に良いフードのフォルツァ10も追加注文をいただきました。

薬とフードとシャンプーと、総合的に良くなるように取り組んでいます。

こてつ君、早く良くなります様に!
20180826202741fb6.png
スポンサーサイト



リボン君

未分類
08 /25 2018
石山東ボーダー・コリーのリボン君2才、4回目です。

いつも通り、シャンプーと部分カット(足回り・胸・お腹・お尻・耳)です。

前回は2時間50分かかりましたが、今回は2時間で仕上がりました!

一番の理由は、リボン君が逆らわなくなったからです。「シャンプーは気持ちイイし、言う事聞いて素直にしていれば、早くお家に帰れる」と分かってくれた様です。

写真撮影に戸惑っていたら、「早くして!」と睨まれました。

ごめんね。そして、慣れてくれてありがとう😊
2018082521575116f.png

マイク君

未分類
08 /25 2018
厚別西のMダックス、マイク君14才3回目です。

6月にはまだ寒かったので、背中を残してサマーカットしました。

今回はシャンプーメイン。被毛も短いので、1時間かからずに仕上がりました。

マイク君も大人しく、素直に協力してくれて助かりました。

マイク君は、自分のシャンプーよりも、窓から見える通行人が気になる様でした。
20180825213640843.png

ハリー君

未分類
08 /25 2018
南区石山東、ダックスとコッカー・スパニエルのmixのハリー君10才。3回目です。

4月には耳と背中を残してサマーカットしました。「お陰様で暑い季節を快適に過ごせました。」と飼主様。

「まだ暑いし、切ってもすぐ伸びるから。」と、今回も同様にカットしました。

肛門腺も沢山溜まっていて、爪も伸び過ぎだったと言うと、「つい電話を忘れて、間が空きすぎて…」とのことでした。

そこで、次回10/26(金)13時に御予約を入れて頂きました。不都合の時は早目のお電話で変更することにしました。

お会計時に次回のご予約を入れて下さるお客様が40%超えました。翌月の予定が決まり次第だと希望の日時が取りにくくなっているからです。

愛犬家の皆様。ワンちゃんのシャンプー日時を決めてから、他のスケジュールを決めるのも良いかなと思いますよ。
20180825212325785.png

ココちゃん

未分類
08 /25 2018
石山東のココちゃん6才8回目です。

前回マウスクリーナーゼロをお求め頂きました。1ヶ月お使いになって、歯石の色が薄くなったみたいとのことです。
その調子で頑張って行きましょう。

車内で正面向いて写真撮らせてくれるのは、8回目にして多分初めてです。

私が悪い人ではない事を、やっと認めてくれた様です。そっかぁ、だから爪切りも嫌がらなかったんだね。

次回、裏切られませんように!
201808252032361f1.png

レオン君

未分類
08 /25 2018
白石区栄通のMダックス、レオン君14才初めてのご利用です。

飼主様は、送迎付きサロンをご利用でした。シニア犬なので4時間預けるのが不安だったそうです。数ヶ月前の「ふりっぱー」の広告を思い出されてお電話くださいました。

シャンプーと胸からお尻までの下回りをカットしました。全部で80分弱でした。

レオン君は不安そうでしたが、素直に施術させてくれました。窓からお家の回りが見えるのも、不安を和らげてくれたと思います。

飼主様にもご満足いただけ、次回もお願いされました。どうもありがとうございます。
201808252018098f8.png

マロンちゃん

未分類
08 /25 2018
厚別西のコーギー、マロンちゃん10才、3回目です。

渋滞で5分遅刻してお家に着くと、飼主様がリードを持って外で待っていました。

準備が出来て私がそばに行くと、素直に抱っこさせてくれてクルマに乗りました。

飼主様は「珍しい!」と驚かれました。他人に懐くことは珍しいそうです。

マロンちゃんは、今までで一番素直にシャンプーさせてくれました。

ドライイングも素直でした。換毛期の抜毛の嵐が凄かったです。

スッキリ仕上がりました!

私を「シャンプーのおじさん」と認識してくれた様です。良かったです。

終わるとクルマから飛び降りて、玄関まで猛ダッシュ。とても身軽なマロンちゃんでした。
20180825200011b54.png

まろんチャン

未分類
08 /24 2018
北区北12条の柴まろんチャン11才、3回目です。

私に近づいて匂いを嗅ぐと、シャンプーだと分かって逃げて行きました。

クルマには飼主様が抱っこして入り、バスタブに降ろしてくれます。

シャワーから逃げ回るけどシャンプー開始。大騒ぎしてますが、抜毛も多いのでしっかり洗います。

必死に耐える、まろんチャン。タオルドライで少し落ち着いたものの、ジェット・ドライヤーからは逃げ回りでした。

一戦終えたまろんチャン。スッキリキレイに仕上がりました!

この後私に抱っこされてクルマを降り、お家に一緒に帰りました。

騒ぐ程のことではないと、そろそろ気付きそうですね!
20180824090110507.png

こむぎ君

未分類
08 /24 2018
菊水のMダックスこむぎ君4才、4回目です。

6月にサマーカットしているので、今回はシャンプーと足回りのカットです。

重炭酸イオンシャワーを初めてご利用いただきました。チャームポイントのお耳がふわふわサラサラになりました。

施術中のこむぎ君は、遊んで欲しくてずっとチョコマカ動いています。でも言うこと聞いてくれるようになりました。
20180824084623cd6.png

マック君

未分類
08 /24 2018
ご近所の柴 マック君、3回目です。

8/15で16才になりました。おめでとうございます。元気で長生きしてください!

換毛の抜け毛が凄かったけど、スッキリしました!

お家の前の、かっこう公園で記念写真。
201808240836501fb.png

idoghitujigaoka

FC2ブログへようこそ!